1. ホーム >
  2. 地域共生委員会 第5回委員会 議事録
各委員会の活動
地域共生委員会
地域共生委員会 第5回委員会 議事録
2022年10月12日

日時 9月27日(月) 18時半~20時半 
場所 大阪印刷会館4階会議室
参加者 家田副理事長 溝口委員長他リアル11名オンライン3名


ペーパーサミット議事録パワポ9月26日

実行委員参加のクリエイターのご紹介

 福田愛子さん: ふくまつデザイン
 今西香織さん: KHデザイン
 平山直美さん: みつばデザイン
 岡 貴美さん; Scratch Factory
 片岡浩二さん:コトウリ

クリエイターとのコラボ状況確認

別紙参照

ぺーパーサミット役割決め

[コラボ・物販担当]
リーダー: 佐藤さん
メンバ―: 岡地さん・筧さん・田中(幸)さん・山本さん・塩田さん
役 割 :コラボ商品の進捗管理・商品の把握・物販企業の把握・物販商品の把握など

[ワークショップ・セミナー担当]
リーダー:田中(尚)さん・
メンバー:速水さん・坂本さん・立花さん・奥野さん・空井さん
役 割 :ワークショップ・セミナーの企画・募集・進捗管理・当日運営など
紙の詰め放題・瓦書き・TO-ME判・ウチハク箔・折り紙・リコーさんのデジタル絵描き・リングノート作り・活版おみくじ・色ピンカスのWS案・白紙の目利き・小ロット印刷展示・ハンコWS 引き続き募集
<セミナー>シール堂印刷・大青協(キックオフコンペンション三木 康司氏
産創館6階会議室Eで、14時半~16時半)・山添さんなど
<協議事案> 会場レイアウトを先に考えよう
レイアウト別紙参照
レイアウト

[会場担当]
リーダー: 菊池さん
メンバー: 白石さん・今西さん・福田さん
役 割: 会場レイアウト・産創館との交渉・当日の設営など

[広報担当]
リーダー: 矢田さん
メンバー: 平山さん・岡さん・片岡さん
役 割: チラシの表と裏のデザイン案・SNSの活用・プレスリリース

●アカウントを公開して、全員が勝手に上げれるようにしよう
●無料のプレスリリースを複数だそう
●タウン誌に載せてもらおう、メディアに対して郵送する
・メディアのリストUP・記事を書く
・ターデット:紙好き女子・クリエイター・学生(デザイン・アート・印刷)
・20~30代の紙好き女子と、学生に対してリリースしよう

[スケジュール]
●10月:各社の進捗・エントリー企業の確定(コラボ・物販・WS)・ワークショップ・セミナーの内容を固める・レイアウト案だし(WSとセミナー会場)・SNSスタート・ポスター製作・プレスリリースリスト作成・プリオ11月号記事作成(10月10日)
●11月:各社の進捗・各社の商品情報を集める・WSセミナー内容を詰める(面積含む)・会場詳細レイアウト・会場の装飾方向性決め・産創館との交渉スタート・プレスリリース記事作成・プリオ12月号記事作成(11月10日)・ポスター貼り出し・配布物決め
●12月:会場レイアウト確定・チラシ制作配布・

[協議事項]

■入場整理について 前回、入場にかなりの時間がかかりました。今回、会場面積が広くなったので必要になるかはわかりませんが来場者にストレスなく入ってもらえる仕組みが必要かと。参考までに私がサポートしている文具イベントで使われている順番待ちアプリをご紹介します https://matene.jp
■来場者アンケート 前回、実施されたかが記憶にないのですが、一般の方から来場者アンケートをとるのもいいかもしれません。次回以降の改善点など参考になるかと。
■ Instagramの運用 前回は大興印刷さんが取りまとめて運用いただきましたが今回はいかがでしょうか?
また、前回以上にInstagramを各社うまく使って広報する必要がありそうです。
■プレスリリース 知り合いだけでなく、広く知らせるために文具系WEBマガジンや新聞社にプレスリリースを出すのはいかがでしょうか

・MATENEやろう:整理券にQRコードとNOリング配布
 管理者が必要
・入場方法:事前登録はなし、入場制限がある場合は考える
・事前登録してはどうか
・入口1か所に、出口は2か所
・入りだけ管理して、時間が来れば入れてく
・4階入り口で、4階から3階への誘導をする
・名刺をもらえない人は名簿を書いてもらっていたが...

■入場方法は引き続き協議する

商品共同開発契約書案 配布
商品共同開発契約書案 

次回委員会 10/25 18時半~大阪印刷会館4階会議室
リアル&オンラインのハイブリッドで
11/21 18時半 大阪産業創造館5階
リアルのみの予定
12/13 18時半 場所未定