1. ホーム >
  2. 令和6年度 第10回 協創特別委員会 議事録
各委員会の活動
協創特別委員会
令和6年度 第10回 協創特別委員会 議事録
2025年02月18日

開催日時:2025年2月17日(木)18:00~20:00

開催場所:株式会社SANYO-CYP 大阪本社

参加者 :山本副理事長、伊東委員長、今市副委員長、恒元副委員長、山村委員、黒木幹事の6名

司会  :恒元副委員長

議事録 :山村

スケジュール                                                              

  • 18:00〜 開会、司会、アジェンダ+議事録当番+HPアップ確認

2. 18:05〜 伊東委員長挨拶

3. 18:10〜 ①文紙メッセの件

②協創特別委員会の事業について(事業決定、詳細について議論しましょう)

4. 20:30 閉会

20:40 懇親会 店名:一味禅

 

  • 文紙メッセ について

開催日:2025年8月5日(火)~6日(水)

場所:マイドーム大阪

大阪府印刷工業組合として4コマブース出展予定

協創委委員として

参加企業を募る 目標:8社

 

協創委員会として、2024年出展企業へ事前アンケートを実施

結果:・前向きに検討したい 5社(その内 費用がネックとの回答は1社)

・検討するが恐らく参加しない 1社

・参加しない 1社

 

  • 大阪・関西万博リボーンステージイベント について

開催日:2025年8月27日(水)

場所:万博敷地内 リボーンステージ脇のテント内

カテゴリ:大阪府印刷工業組合としては、ノウハウ・アイデア に関しての商材や商品

想定出展社:10社から20社程度の合同出展

出展希望申請締め切り日:2025年2月28日

別件 万博TDMパートナーへの登録

・大阪府印刷工業組合としての登録

・各企業での登録

インセンティブについて ①万博TDMステッカー ②各社の名刺にTDMロゴ ③リーフレットへの企業社名の掲載 ④テストランへの招待  ⑤万博TDM出前授業 ⑥大阪ヘルスケアパビリオン催事専用スペースの活用

 

➂R7 年度協創特別委員会事業について

協創特別委員会の事業について

印刷工業組合属している企業の売上・利益を向上して欲しい・

そのために、何を協力出来るか?

  • 売り先  ②売るもの  ③売る方法  のどれかで検討した結果、①売り先を増やしてもらう

目的は、新規顧客を増やしてもらう。

そうするために、ビジネスマッチングの機会を創出する!

まずは、異業種の展示会に大阪印刷工業組合ブースで出展、そこに、属している企業数社が商品を提案。

来場者 及び、出展企業がターゲット。

すなわち、直接メーカーとのコンタクト機会を増やす、

現時点では、フードに関わる展示会へ。 (例:フードスタイルin大阪2026年1月28日・29日)

異業種の展示会へ出展し、組合会員社が新規顧客獲得をする。

 

将来的には、印刷工業組合で、異業種のビジネスマッチングイベントができるようになるための、初段階の取組み

 

以上

 

次回日時:2025年3月17日 PM18:00~

定例会場所:株式会社SANYO-CYP様にて