1. ホーム >
  2. 令和7年度 第5回 協創特別委員会 議事録
各委員会の活動
協創特別委員会
令和7年度 第5回 協創特別委員会 議事録
2025年08月05日

開催日時:令和7年8月4日(月)18:00~20:00

開催場所:大阪印刷会館 小会議室4F

参加者 :山本副理事長、伊東委員長、恒元副委員長、今市副委員長、黒木委員、築山委員の6名

司会  :今市副委員長

議事録 :築山委員

 

  • 18:00〜 開会、司会、アジェンダ、議事録当番確認

 

  • 18:05〜 伊東委員長挨拶

 

  • 18:10〜 大阪関西万博の件(伊東委員長)

・8月27日の展示商品セレクト(机2つ分)+ 缶バッジ、CMYKスタンプ

・人員配置

(缶バッジ→恒元・山本航、スタンプ→奥野・今市、展示→山村、築山、伊東、綾田、呼び込み→黒木)

・椅子を4つ用意

・AD証を取りに行く(伊東が中央会へ確認)各参加者への受け渡しは入手してから考える(当日でも)

・POPパネル作成(恒元)※インサツグラムのロゴ、QRなどデータ確認

・Tシャツ着用(奥野さんのTシャツどうするか)

・バックに流す動画確認中〜 大印工70周年、インサツグラム、バナーの静止画の予定(伊東)

・集合時間 ステージ前に 11時半 (それぞれ入場)

・7/4の精算(今市)

 

4.19:00〜 展示会事業の件(今市副委員長)

9社の応募があり、全社当選。その連絡と机の台数とサイズのみ連絡入れる(今市副委員長)。

10月頃キックオフの説明会を開催

(11/10動画説明会の前に開催予定)

 

  • 5.19:30〜 10/17-18 開催のPRINT LOVERS OSAKAの件(築山委員)

・アーティスト作品〜ディレクションワークの進捗

・懸案事項の共有(支部〜各社への割り振り、広報、製紙メーカーへの協賛依頼 etc.)

・協創特別委員会の関わり方、役割について →まだ明確ではないが、全面的に協力体制で取り組む

 

6.19:45〜  拡大委員会について(伊東委員長)

労務関係、11月くらいに開催したい

 

7. 19:55 山本副理事長締め

 

8.  20:00 閉会

 

20:30  懇親会 め組にて開催

 

 

次回日時:令和7年9月8日(月)18:00~定例会

定例会場所:大阪印刷会館4階 小会議室