- 2025年2月度定例会
- 2025年03月11日
日時:2025年2月4日(火)18:30~
場所:大阪印刷会館4階大会議室
司会:依藤
議事録作成人:田中
署名人:谷口
令和6年度 大阪青年印刷人協議会 2月度定例会 アジェンダ
- 出席者確認 18:30
コニカ辻本氏 定例会初参加 ご挨拶
- 議事録作成人ならびに署名人の指名 18:31
- 資料確認 18:32
- 議長挨拶 18:33
- 協議事項
- キックオフコンベンションの振り返り(尾寅) 18:35
※1月25日(土)開催 良かった点・改善点
勉強会参加 62名 懇親会参加 40名
:良かった点
・会場の雰囲気が良かった。 ・セミナー内容が非常に良かった。
・アンケートのQRポスターが各所に掲示されていたことでスムーズにできた。
:反省点
・アンケートに答える時間が短かった。 ・大青協メンバーの発言が少なかった。
・懇親会時にセミナーと連動するような企画があれば良かった。
・集客が目標に足りなかった。 ・土曜日の開催は再考の必要あり。
・席によって見にくいところがあった。・チラシだけでは、魅力を伝えきれなかった。
- 全国協議会での役割分担について(谷口) 18:55
※2月8日(土)開催 資料
場所:グランキューブ大阪
時間:協議会開会14:30~(受付開始14:00) 懇親会18:00開会
・資料に基づき役割分担確認実施。
2次会20:30~(2/4時点で61名参加)
- ペーパーサミットお手伝いのシフトについて(谷口) 19:00
※2月15日(土)・16(日)開催 資料
・設営・担当時間割表に基づき担当役割の確認
詳細不明点については、野村副議長に個別で確認する。
- 東青協との交流会について(谷口) 19:05
※4月26日(土)開催(※予定)
・東京青年印刷人協議会として万博のタイミングで大青協とコラボ依頼あり。
・2~3月に議長・副議長で懇親も兼ねた打ち合わせ予定。
- 大印工70周年祝賀会について(谷口) 19:10
※5月16日(金)開催 資料
・祝賀会時に実施するゲーム案(仮)について説明
- マイクリレー(全員) 19:15
※近況報告、1人2分程度
- 審議事項
なし
- 依頼・報告事項 19:50
親会各委員会、他団体:青印ク・平成会、事務局より
・経営革新委員会より4/15(火)開催 新規事業セミナーのご紹介
・教育研修委員会より2/10(月)開催 AI活用力&プレゼン力セミナーのご紹介
・2/28~3/1開催 勝ち残り合宿ゼミのご紹介
- 講評 19:55
- 閉会 20:00
- 懇親会 20:30~
次回:2025年3月4日(火)18:30~ 場所:大阪印刷会館4階大会議室