- 第8回 組織活性化委員会議事録
- 2025年02月12日
第8回組織活性化委員会 議事録
- ➀開会
- ②出席者確認
- ③議題ならびに資料確認
- ➃理事長挨拶…新春会員交流大会お疲れ様でした。
- ⑤委員長挨拶…この後、支部長会があります時間の制限はございますが、
- 決めないといけないことはしっかり審議していきましょう
若林副理事長から依頼
70周年事業時のオープニング動画を作成にあたり、皆の写真を使う予定
1社2~3枚程お願いしたい。支部長がとりまとめ、3月15日まで。
- ⓺報告事項
- ●新春会員交流大会 1/10 リーガロイヤルホテル 1部373名 2部344名
お疲れ様でした。来賓の座席名がわかりにくかったので次回は要改善である。
- ●各種無料相談 プリオに掲載
- ●各委員会セミナー
大阪青年印刷人協議会 1/25キックオフコンベンション
全国青年印刷人協議会 2/8 全国協議会 地域変態計画
教育研修委員会 2/7 2/28 組織力強化セミナー それぞれ開催された。
- ⓻討議事項
●JP2025印刷DX展での献血運動実施について
3月14日(金)に実施で決定 各時間の担当
委員長よりお願いし下記の時間帯で決定した。今回の献血運動も大青協のご協力を
いただき実施する。14日、時間があれば委員の皆様、フォローに回ってほしい。
9時45分~11時45分…(若林副理事長)、(池下委員)
11時45分~13時45分…(小澤幹事)、(山崎委員)、(松原委員)、(谷口議長)
13時45分~15時45分…(中川委員長)、(徳井委員)
●例会案
対象 組合代表者と従業員 ボウリング大会等 準備に手間がかからない事業
BBQは設営が大変なのでボウリング等で考えてる。他に何か良い案があれば
申し出て下さい。
●支部対抗ゴルフ 開催日 6月14日土 会場 関西クラッシックゴルフ倶楽部
チーム分け 池下委員、山森委員、米花委員、若林副理事長(助言)、中川委員長
今年は土曜日にセルフで開催する。基本チーム分けは交流が目的のため、前回同様
参加者をシャッフルして組み合わせを行う予定である。平日は参加できない方、
支部チームで協力する楽しさを感じてもらい気軽に参加してもらいたい。
●大阪 関西万博 チケット購入について
チケット販売数が760万枚でまだまだ少ない状況である。
世間でも問題視されているがチケットの購入、その後の手続きが複雑で組合として
対応ができないと結論が出た。よって組織活性化委員会でイベントとして扱うことは
断念する。
●ペーパーサミット 2/15、16
2,400名集客のイベントを目指す 入場料を設定する 登録状況
ボランティアスタッフに登録されている委員はよろしくお願いします。
●教育研修委員会 ビジネス競争力を高めるAI活用プレゼン強化セミナー
3/7 3/21
●全印工連 セミナー 「小さな会社のブランディング戦略」 3/10
●大阪印刷関連団体協議会 独自セミナー「心に響く情報の伝え方」 3/11
●経営革新委員会 新規事業戦略セミナー 4/15
●大印工組創設70周年事業
式典: 総代会と同日に開催 2025年5月16日(金)
記念事業: 10/17金、18土 堂島リバーフォーラム
- ➇次回開催日…3月13日(木) 18時から 大阪印刷会館
- ⑨令和7年度組織活性化委員会開催スケジュールについて
2025年4月24日木 5月13日火 6月13日金 7月10日木 8月8日金
9月11日木 10月9日木 11月13日木 12月12日金
2026年1月15日木 2月13日金 3月12木 4月9日木
⑩講評 若林副理事長
⑪閉会