- 第11回定例会を開催しました!
- 2025年07月10日
4月14日(月)18:00〜 @印刷会館 3F コラボプレイスにて
出席:吉田委員長、五十嵐副委員長、野村副委員長、鎌田、髙木、寺田、渡辺副理事長、阿野
【目的】2025年度の活動を討議、決定する
【司会】吉田委員長
【議事録】阿野
【内容】
①開会挨拶 吉田委員長
②実施報告
2月(組織力強化セミナー)、3月(AI活用力&プレゼン力強化セミナー)総括
・予算報告
・アンケート結果共有
3委員会合同ゴルフコンペ
③2025年度の計画について討議
a. PRIO連載 (教育研修委員会 担当1ページにて)
社員教育および組織強化に関する情報提供記事を掲載し、業界内の成功事例や実践的な知見を情報発信することで、組合員企業の成長促進を目指します。
※基本、委員にて取材。記事作成。
とりまとめアドバイスをコピーライターに支援依頼する可能性あり。
■連載タイトル 「Next Stage ~人が育つ、組織が変わる!~」(仮)
号数 | 締切日 | 記事内容 |
6月号 | 4月20日 | 吉田委員長インタビュー(ダイシンコラボレーション取り組み) |
7月号 | 5月20日 | 未定(4月の委員会にて決定) |
8月号 | 6月20日 | 未定(4月の委員会にて決定) |
9月号 | 7月20日 | 未定 |
10月号 | 8月20日 | 未定 |
11月号 | 9月20日 | 11月セミナー広告掲載 |
12月号 | 10月20日 | 未定 |
1月号 | 11月20日 | 未定 |
2月号 | 12月20日 | セミナー報告(11月実施の場合) |
3月号 | 1月20日 | 未定 |
- オンライン配信 ※基本 無料開催
- PRIO記事をもとに、教育系の動画セミナーや対談をオンラインで配信。
- 委員が講師となり、実践的な内容のセミナーを実施。
- インサツグラムでの発信も活用し、情報提供
c.セミナー開催(2回)
・経営者向けセミナー 2025年夏頃開催
※有料開催
※講師:未定(組合員内にて選出)
・ポリテク活用セミナー 2025年11月~2026年1月に実施。
※有料開催
※講師:未定(外部講師)
※組織マネジメント、組織行動向上をテーマにしたセミナーを検討中。
- 会社見学ツアーの実施(委員内)※こちらをPRIO記事に転用の可能性あり
- 他企業の成功事例を学ぶために、現場視察を含めた会社見学を委員会内にて実施。
- 参加者の実践的な学びを促進し、企業間のネットワーク構築を支援。
期待される成果
- 組合員企業の教育意識の向上。
- 組織強化に関するノウハウの共有と活用。
- オンラインセミナーによる教育機会の拡大。
- 企業間の交流促進による業界全体の活性化。
- 教育研修委員会の委員のスキルアップ(取材、記事作成、オンライン配信など)
本企画を通じて、教育研修委員会が、業界の人材育成と発展に貢献できるよう努めます。
④主担当の再確認および決定
A オフライン対応班(セミナー設計、講師選定、集客活動、会社見学会)
メンバー:五十嵐副委員長、鎌田、高木、阿野
B オンライン対応班(教育研修委員会HP運用(議事録アップなど)、インサツグラム発信、オンライン集客、オンラインイベント、YouTube対応)
メンバー:野村副委員長、高田、寺田
C PRIO記事作成(全員)
⇒ スケジュールの確認
⑤委員会 新入メンバーの件
⑥今後の日程と、司会、議事録作成の確認
5/15(木)6/12(木)7/10(木)8/7(木)9/10(水)10/9(木)11/13(木)12/12(金)
■次回定例会 5/15(木)18:00~ 印刷会館4Fにて
終了後 有志にて懇親会