例会運営委員会
- 第4回 組合員例会開催のご案内
- 2018年02月08日
『組合はメリット満載!知らんと損しまっせ~耳寄り情報教えます』
~業界展望と大印工組の存在意義を考える~
【スケジュール】
開催日時:平成30年3月7日(水)18:30~21:00 (17:50より受付開始)
会 場: 太閤園 本館3階 大阪市都島区網島9-10 ℡06-6353-1110
(第1部) 組合員例会・講演・パネルディスカッション ダイヤモンドホール1
(第2部) 交流会 ダイヤモンドホール2
定 員: 150名(事前登録制) ※申込先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。
対 象 者:組合員・関連企業・組合活動内容を知りたい方
参加費:無料(組合員・一般)
~開 催 内 容~
【第1部】(約120分)
1.組合員例会 18時30分~18時45分 (約15分)
~組織サービス委員会からのお知らせ~
2.講演 18時45分~19時00分(約15分)
「本当の組合の活用方法とは・・」
全日本印刷工業組合連合会 会長 臼田 真人 氏
全印工連会長と大印工理事長、トップ2名が組合の事業を分かりやすく、見える化の視点で解説します。
3.パネルディスカッション 19時00分~20時30分(約90分 途中休憩含む)
●パ ネ ラ ー
全日本印刷工業組合連合会 会長 臼田 真人 氏
(株式会社 アドピア 代表取締役社長)
大阪府印刷工業組合 理事長 作道 孝行 氏
(作道印刷株式会社 代表取締役社長)
●コーディネーター
大阪府印刷工業組合 副理事長 浦久保康裕 氏
(株式会社 一心社 代表取締役社長)
【第2部】(約30分)
交流会(ソフトドリンクのみ) 20時30分~21時00分
詳細は下記リンクの案内PDFをご覧ください。